鴻巣ラホージャフットボールクラブ
3月10日(土)・11日(日)の2日間で神流川スポーツアカデミーSUPER CUPに参加しました。参加学年小学4・5年生大会結果『ラホージャA』☆予選リーグvsジェダリスタ高崎A 負vsESPIRITO深谷B 勝vs上尾NEO 勝vs妙義JSC 勝予選リーグ1位☆決勝トーナメントvs高崎エヴォリスタ 負vs愛徳REEM 勝結果35チーム中3位
☆フレンドリーマッチvskF3vsビエントSC『ラホージャB』☆予選リーグvsジェダリスタ高崎B 勝vsSUGAO FC 勝vsFC里見 負vs神川パルフェ 負予選リーグ3位☆16位~20位決定リーグvsゴラッソ高崎 負vs東御FC 負vsARTE八王子 負vs高崎FCイーグル 負結果35チーム中20位2日間でたくさん試合をさせていただきとても良い経験の場となりました。主催の神流川スポーツクラブ様をはじめ関係者の皆様、対戦していただいたチームの皆様、2日間ありがとうございました!!
拝啓 時下ますますご清祥の事と、お喜び申し上げます。平素より当クラブに対してご理解ご協力を頂きありがとうございます。当クラブ・U-15が2002年に発足し16年目の活動が出来ますのも、皆様の賜物と深く感謝申し上げます。さて、2018年度新入会希望選手の募集にあたり、新中学1年生(現小学6年生)を対象に体験練習会を下記の日程で開催致します。何度か練習会に参加して頂き、練習内容やチームの雰囲気等を、『身体』で感じて頂ければと思います。関係者の皆様にはお忙しいところ大変恐縮ではございますが、熱意のある選手がおりましたら是非ご推薦して頂き、ご参加して頂きますようお願い申し上げます。鴻巣ラホージャフットボールクラブでは、地域の皆様のご協力を得ながら目標に向け努力していく所存でございますので、今後ともより一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
敬具
※上記日程で都合のつかない場合は事務局までお問い合わせ下さい。※練習会の際にクラブ資料を配布致します。
☆セレクションは行わず練習会にて合否の判定を致します。入会希望選手が定員(約22名)となり次第、締切とさせていただきます☆
体験練習会参加申し込みのダウンロードはこちらから
群馬県私立常磐高校
立正大学
アルビレックス新潟
アルビレックス新潟シンガポール
SAFFC(シンガポール)
SCゴア(インド)
センカン・プンゴル(シンガポール)
ホームユナイテッド(シンガポール)
※上記日程で都合のつかない場合は通常練習参加でも対応可能ですので事務局までお問い合わせ下さい。※練習会の際にクラブ資料を配布致します。
当クラブでは年長さんから小学生までの新規クラブ会員を募集しています。『サッカーに興味がある』・『サッカーをやってみたい』と思う初心者でも『もっとサッカーがやりたい』・『もっと上手になりたい』と思う経験者でも一度、体験練習にきてみませんか?当クラブでは元気な子供たちの参加をお待ちしております!!
練習詳細☆幼児・1・2・3年生 水・金 17:00~18:30 会場 赤見台近隣公園☆4・5・6年生 火・木 18:30~20:00 会場 鴻巣女子高校
体験練習は随時受け付けています。連絡先は右上の写真をクリックしていただければ載っています。よろしくお願いします!!
本日のスクール練習は雨の影響によるグランドコンディション不良のため中止となります!!
5月14日(日)・21日(日)の2日間で鴻巣市U9大会が行われ、準優勝しました。結果は下記の通りです。
予選リーグvs田間宮・松南 負1-2vsMJキッカーズ 勝6-1vsケイアイ 勝8-2予選2位で決勝リーグに進出しました!
決勝リーグvs鴻巣FC 分1-1vs田間宮・松南 負0-1vs下忍 勝1-01勝1敗1分で準優勝でした!!
関係者の皆様、2日間大変お世話になりました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
2月11日(土)に卒業記念大会に参加しました。日頃よりお世話になっているチームとの大会だったので選手・スタッフともに楽しい時間が過ごせました!参加していただいたチームの皆様、ありがとうございました。今後もご交流の程、よろしくお願いします!!
現在、当クラブでは新中学1・2年生のGKをして募集しています!熱意のある選手がいましたらぜひ体験練習に参加してください。詳細につきましては下記の通りとなります。
対象者:新中学1・2年生募集人数:各学年2名づつ内容:選任GKコーチによる基本技術練習・試合形式練習練習日:毎週火・木曜日18:30~20:30 県立鴻巣高校G
以上となります。申し込みまたはご質問などありましたら当クラブHPの『お問い合わせ』よりご連絡してください。よろしくお願いします!!
1月15日(日)に鴻巣市長杯ジュニアユースサッカー大会が準決勝・決勝が行われ見事優勝しました。今年最初の招待大会で優勝しすばらしいスタートとなりました。また来年度の公式戦に向けて良い経験の場となりました。応援ありがとうございました!!
準決勝vs鴻巣FC PK戦勝利!決勝戦vs赤見台中学校 3-0勝利!!